名探偵ポワロを知ったのは約20年前。NHKで夕方放送されていましたが、あのOP音楽、デビット スーシェのポワロの表情、そしてヘイスティング大尉!完璧な番組だったと思います。当時高校生でしたが、ポワロをみたいがために、チャリをすっとばして帰った記憶があります。
カーテンでは年老いたポワロといかにしてカーテン(終幕)を迎えるのかが一番の見所ですが、ポワロからのヘイスティングへの好意の表現には思わずうるっときてしまいます。
"Ah, Hastings, my dear friend, they were good days. Yes, they have been good days."
あぁ、ヘイスティングス、親愛なる我が友よ。共にすごした日々は素晴らしかった。そう、本当に素晴らしい日々であった。
モナミ!モナミ!モナミ!
これは日曜朝のNHK-FMでピーター バラカンが紹介していました。
ディランの定番ですが、とても良いカバーです。最近、カバー曲が好きです。
これは日曜朝のNHK-FMでピーター バラカンが紹介していました。
ディランの定番ですが、とても良いカバーです。最近、カバー曲が好きです。
0 件のコメント:
コメントを投稿