日々反省することは多いのだが、本日通りがかりの人のフレグランスによって、2012年の初キンモクセイの香りを感じてしまった・・・。不覚。そしてその人はオシャレさんだ。
この反省を生かして、23時過ぎの帰宅際に少しだけ遠回りして本物のキンモクセイの木の下を通りました。東京ではキンモクセイノつぼみはまだ固くて、顔を少し近づけなければその匂いを感じることはできませんでした。
明日は休み。秋を感じることをしてみようかな。
今聞いているのは、 Stina Nordenstam[Murder in Mairyland Park]
昨年の夜の銀座は金木犀のかおりでいっぱいでした。
返信削除どこに木があるんだろう?と不思議でしたが。
ちなみに満開になる前が一番薫りますね!
家の前に木があるのでいい匂いですよー
金木犀、雨で花が落ち始めるともう香りは薄いですね。
返信削除銀座で金木犀は・・・ビルの植栽にまぎれていることが多いです。金木犀は大木になるから大丈夫かなって思うことが多いです。