やはり作ってすぐのパウンドケーキはパサパサしていて美味しくない。これは確かですね。さて今回の留意点。
・(今更ながらですが・・・)無塩バターを使いました。噂どおり少しあっさりした味です。
・配分はカルトカール(小麦粉、卵、バター、砂糖を均等配分、それぞれ117g)
・オーブンの予熱は200℃に設定、180℃で20分、160度で8分、途中1回オーブンを開けた。
仕上がりはまずまず。共立て法ではこのくらいの膨らみでしょうか・・・。
味的にはちょっと甘すぎるので、こっから先は砂糖の分量を減らしながらトライです。
広島の青いレモンを売っている店を見つけたのでこれを使うのも面白そうです。膨らみや焼き色を考えると予熱と焼き上げの時間もまずまず、といったところか。
11月の本番までに次は砂糖の分量を減らして試してみよう。
今聞いているのは、中谷美紀[逢いびきの森で]
最近中谷美紀を懐かしく聞いている。当時坂本龍一プロデュースで脚光を浴びていたのだが、作曲や作詞、アレンジが一流どころなので今でも面白い。この曲は作詞作曲が小西康陽です。
詩がちょっと秋っぽい気がします。
0 件のコメント:
コメントを投稿