今年は難易度をぐっぐっとさげ、達成率100%を狙うことにしました。
ロールケーキは2回作ってみるということです。
1:本を5冊読む
2:年賀状を25日までに投函する
3:体重を1キロ減らす
4:NISAを始める
5:ロールケーキを焼いてみる
6:もう一度ロールケーキを焼いてみる
7:パゴダとサイクリングへ行く
8:写真のバックアップをする
9:交響曲をスコアみながら聴く×3曲
10:CDをタワレコのリアル店舗で2枚買う
ちなみに2011年の内容は
1:本を10冊読む。
2:絵画の展覧会に行く
3:5キロを3回走る。
4:髪を切る
5:TDLに行く
6:ダイエットして57キロを切る
7:休日に1日パゴダと過ごす
8:パソコンのバックアップを取る
9:CDを2枚タワレコで購入する
10:12月20日までに年賀状を投函する
でした。
今読んでいるのは、梨木果歩[村田エフェンディ滞土録]
土はトルコ、エフェンディは留学生といった意味です。
明治期に国費でトルコに留学した村田何某の体験記ですが、
小説なのでフィクションです。設定が面白く読み進んでしまいます。
0 件のコメント:
コメントを投稿