2012年8月3日金曜日

満月だ

おお、今夜(8月2日の夜)は満月でした。昨日、ベランダでパゴダと月を見ていると、パゴダは「今日、お月さま満月?」と聞いてきたので「ちょっと違うな。きっとあさってだよ」と答えたのですが本日が満月でした。望月。

 一番好きなのは、とても細い三日月なのだけれどもあの月は18時くらいじゃないと見ることができない。しかも空が明るい時期が多いから注意しないと発見できません。月を良く見るようになると、最近月を見ていないからそろそろ三日月かなっていう感覚が出てきます。

満月は仕事の帰り、寝る前など見るチャンスが多いから見逃さないんだよな。(太陽の光をまっすぐ反射しているので)陰影の無い丸い月を見ると、おお月とまっすぐ向き合っているなって思います。

さて、今聴いているのは、Glenn Miller Band [Moonlight Serenade]
この曲は父が好きで持っていたCDで知った曲です。ミュート付きのトランペットから始まりクラリネットのメロディがなんともいえません。ディズニーシーで夕方を迎えるとこの曲を思い出します(確率2/2回)


さてさて、今聴いているのはClaude Debussy[月の光]
演奏はアンジェラ ヒューイット。かなりいい演奏です。ドビュッシーといえばこの曲が有名ですが久しぶりに聞きました。ドビュッシー展以来、ドビュッシーの曲を良く聞いています。

最近、読書とはすっかり縁が離れてしまった。読むのは料理本ばかり・・・。次の休みには何かお菓子を作ってみよう。

0 件のコメント:

コメントを投稿