年が改まったタイミングで会社より支給されていた携帯電話が個人所有の携帯電話に吸収された。個人用携帯を使うのだが、会社用の通話は請求が会社にいくという仕組みとなっています。また、パケット料金も一部会社負担があるのですが、現在のプランから見直しをする必要がありそうです。
auショップに行くのが一番早いのだけれども、昨夜布団の中で携帯サイトを見ると「ガンガンメール」というサービスが興味深いのでした。受信、送信、添付も含めてメール料金が月額780円(位)で納まるというサービス。webはあまり使わないので、このプランは魅力的です。メール以外のパケットの設定はどうなっているのでしょうか・・・携帯サイトで見る限りでは5000円弱で定額制になるようですが・・・
今読んでいるのは、横溝正史[堕ちたる天使]
不倫が言うもはばかる情事であったり、レズビアンがレスって書かれていたり現在とは世相が違うなあと感じます。1977年頃の作品。ミステリーの構図、構成もゆるく現在のミステリーと比べると穴だらけなのだが、それも一興。おおらかな時代だったのですね、私が生まれた時代は。
0 件のコメント:
コメントを投稿