2011年11月26日土曜日

今聞いている曲は・・・

ビゼー 「耳に残るは君の声」(ニコライ ゲッダ)
 秋の風に吹かれる枯葉を思いながら

ブラームス 「交響曲第一番 第一楽章」 チェリビダッケ
 チェリビダッケの魔力を感じながら

坂本龍一 デビッド シルヴィアン 「禁じられた色彩」
 最近、坂本龍一本人による戦メリの曲の解説を聞いてやっぱり好きになった

 レイチェル ポートマン 「Young Girl's Burial」サイダーハウスルールより
 サイダーハウスルールはあの透明感のある映像が好きでした。

 リバース クオモ 「The World we love so much」
 come walk with me to the world we love so much! 確かにそうだ!!

 エリック クラプトン「Tears in heaven」
   Would you hold my hand if I saw you in heaven?
   Would you help me stand if I saw you in heaven?
   泣けるね。

加古隆 「パリは燃えているか」
 Is Paris Burning? 確かヒトラーの言葉。

エリック サティ「ジムノペティ 第一番」
ミシェル ルグランの演奏。

0 件のコメント:

コメントを投稿