2011年11月29日火曜日

桜の紅葉を愛でる

イチョウやユリノキのように、全体が一色になるわけではないので、今までは地味だと思っていたサクラの紅葉ですがとても美しい。枝と葉が「かろうじてつながっている」という感じが強くするし、地面に落ちた葉の色も美しい。濃い赤の葉、黄色の葉。虫が食べた跡、葉の縁はこれまた見事なフラクタル。

日当たりの悪い寒いところのサクラはすでに落葉してしまいましたが、ここ東京では温かい場所に生えているサクラの紅葉が見ごろです。どうぞ、サクラの花を楽しんだ場所に行ってみてください。

今聞いているのは・・・・もう暫くはレクイエム。
ベートーベン 弦楽四重奏曲 第14番 第6楽章
Collin Chin The Alluvial Plains
加古隆 パリは燃えているか?(ジャズバージョン)
ラヴェル 洋上の小舟
ラヴェル 亡き王女のためのパヴァーヌ

0 件のコメント:

コメントを投稿