2010年11月22日月曜日

ノロウィルスか風邪か・・・

こんな気持ち悪かったのは久々です。木曜日の21時頃、職場でなんとなく嫌な予感がし始め・・急いで家に帰る途中の電車でまず「うっ」ときました。そうとう嫌な予感が漂っていたのですが・・・。風呂にも入らず、急いで布団に倒れこむも気持ち悪さで眠ることはできず。そのうちに「うううっ」と来て、トイレに駆け込みました。この衝動ってツワリの疑似体験?という思いが一瞬だけしたのを覚えておりますが、後はひたすら格闘です。

俺の腹に存在する何がそんなに嫌なのだ?よくもこんなに反応するな・・・と自分を呪いながらひたすらもどしておりました。そのうちに下痢の症状も出始め・・・・22時過ぎから朝の5時位まで阿鼻叫喚の時間が続くのでした。

翌日の昼となると症状事態はだいぶ収まったのですが、午前中の部ぎりぎりになって近所の病院へ行きました。その時にみた青空と雲のなんと美しかったことか・・・

今読んでいるのは、ヘルマン ヘッセ [郷愁]
なんとも純文学でした。青春のあの青臭さを思い出して、ちょっと複雑な気分になりました。

2 件のコメント:

  1. 風邪の菌って、どこからもらうかわからないからやっかいだよね。お疲れ様でした。

    私は、病み上がり、体に不調がないというだけで幸せを感じるよ。

    トイレに駆け込む気持ち悪さ。きっと、つわりと同じだよ。
    ちなみに、つわりは3ヶ月ほどつづく~。

    返信削除
  2. たぶんパゴダの保育園で拾った気がします。実を言うと生々しくて本文には書かなかったのですが、口の中まで逆流物がこみ上げてきました。かなりの圧力でした。

    返信削除